子どものおもちゃ– category –
-
絵本がもらえる「おもちゃのサブスク」デメリット・口コミ・コスパ解説!【1歳児レビュー】
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。 おもちゃのサブスク業界で唯一、絵本がもらえる定期レンタルサービス その名も「おもちゃのサブスク」 サービスをそのまま名称にするという斬新な会社ですが、業界の中では最もコスパが良いとされ... -
【トイサブ!】申込み・解約手順をご紹介!口コミや気になる疑問も徹底解説!
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。 子どものおもちゃ選びって悩みませんか? どの時期にどんなおもちゃを与えるべきか、成長に合わせて考えるの大変ですよね…… こんな悩みを持っている方は、知育おもちゃのサブクスで人気の「トイサ... -
【大人気図鑑】”はじめてずかん1000”はなぜ人気?使い方や口コミを徹底解説!
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。 赤ちゃんに初めて与える図鑑って迷いませんか? 2020年に小学館から発売された「タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000」を購入したところ、息子にすごくハマりました! 毎日のように遊... -
【知脳リモコン】人気リモコンおもちゃの口コミや特徴を徹底解説!
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。 赤ちゃんって家のリモコンを舐めたり噛んだりしませんか? 1歳3か月の息子も家のリモコンでよく遊ぶので困っていたのですが、 人気のリモコンおもちゃ"知脳リモコン"を買ったらとても気に入ってく... -
【知育玩具】赤ちゃんの色彩感覚を育むおすすめおもちゃ5選!
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。 今回は赤ちゃんの色彩感覚を育むおもちゃをご紹介します! 色彩感覚は、乳幼児期の視覚経験で獲得されるものであるという研究成果が2004年に発表されました 乳幼児期の視覚体験が、色彩感覚の発達... -
【レゴデュプロデビュー】はじめてのブロックにおすすめ!実際に遊んで分かった人気の理由を解説!
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。 赤ちゃんから遊べるレゴ、その名も「レゴデュプロ」! 我が家では先日祖父母より「デュプロのいろいろアイデアボックスDX」をプレゼントして頂きました! レゴデュプロ欲しいと思っていたのでとて... -
【お米のどうぶつつみき】いつから遊べる?口コミや評判は?人気の理由を徹底解説!
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。 赤ちゃんのおもちゃは口に入れても大丈夫な安心・安全なものを選びたいですよね そんな方におすすめなのが人気おもちゃ"お米のどうぶつつみき いろどり"です! お米で作られた積み木なので安心・安... -
【知育玩具】”12pcsマジックボックス赤ちゃんブロック”モンテッソーリ教育にもおすすめ!
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です! 先日友人から「12pcsマジックボックス赤ちゃんブロック(仮)」という知育玩具を頂きました☆彡 「(仮)」としているのは、正しい商品名が分からないためです… 箱には「SHAPE SORTING BABY TOY」とあ... -
【プーメリー】いつからいつまで使える?口コミは?人気の理由を徹底解説!
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。 各ECサイトやSNSなどで大人気の「くまのプーさんえらべる回転6WAYジムにへんしんメリー」 通称、プーメリー! 我が家でも愛用しています☆ プーさんがとっても可愛いメリーですが、いざ購入するとな... -
【J’ADORE(ジャドール)木製おもちゃ】いつから遊べる?口コミは?実体験レビュー!
こんにちは!育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。 1歳の誕生日って何をプレゼントしたら良いか迷いますよね 我が家では知育玩具の「J’ADORE(ジャドール)木製アクティビティプレイセンター」をプレゼント とっても気に入ってくれました! そこで今...