
こんにちは!
育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。
福島県にある星野リゾート磐梯山に家族で宿泊!
当記事では、宿泊レビューを沢山の写真付きで紹介しています
家族旅行の計画を立てる際の参考にしていただけると嬉しいです☆
目次から各項目に移動できるので、必要な箇所だけでも読んでみてください☆




星野リゾート磐梯山ホテルが子連れ旅行におすすめな理由


星野リゾート磐梯山温泉ホテル
その理由はこちら↓↓
- 赤べこが沢山
- アクティビティ満載
- 過ごしやすいお部屋
- 子供用アメニティが充実
- ビュッフェにお子様メニューあり
- 赤べこプール
- お風呂上りのアイス無料



旅行を計画している方は参考にしてね!
赤べこが沢山
ホテル内は、とにかく赤べこだらけ!


さすが会津のホテル!
子どもって不思議と赤べこ好きですよね



うちの子はめちゃくちゃ大好き!
赤べこがホテル内の至る所にいるので、3歳の息子は大興奮!






なんとお風呂にも赤べこが浮いています!



おかげで長風呂です…
我が家が行った8月には、カフェラウンジで「桃フェス」がやっていました
桃のクッションなどが沢山ありましたが、ここにもさりげなく赤べこが!





子どもが見つけて大喜び♪
お部屋のカギも赤べこです!


なんとなんと、ガチャガチャまで(笑)





ここまで徹底的にやるのは凄い!
他にも色んなところに赤べこがいるのでぜひ探してみてください♪
アクティビティ満載
星野リゾート磐梯山温泉ホテルで一番驚いたのは、アクティビティの豊富さです


家族みんなで楽しめるものも多く、我が家が行った夏の時期はラウンジで縁日が開かれていました!




輪投げや射的、型抜きなどが1回数百円で遊べます!
チケットは専用の端末で購入します



小銭が不要なのでキャッシュレス決済できるのはありがたかった♪


輪投げは小さい子どもでも遊べるよう、だいぶ優遇してくれます(笑)


輪投げや射的は体験だけでなく、得点によっておもちゃやお菓子が貰えました



沢山ゲットできて息子は大喜び♪


この他にラウンジでは「はらくっち桃フェス」がやっており、桃ジュースやかき氷を楽しむことができました





桃のフレーバーウォーターは無料だったよ♪
暑い外では「ひゃっこい足湯」
足湯の冷たい水バージョン!


冷たい足湯は初めてでしたが、暑い夏には最高でした!




夜にはみんなで盆踊り!


子ども用の法被も♪





めちゃくちゃ可愛い!
最後には花火も上がり、1日中楽しめました!


この他にも、
- おせんべいを手焼き
- 赤べこの絵付け体験
- 星を眺めるツアー
などなど、家族で楽しめるアクティビティが沢山あるので楽しみましょう!
過ごしやすいお部屋
今回泊まったお部屋はモダンツインルームです


事前に電話で3歳の子どもと一緒に寝ることを伝えたところ、ベッドを壁にくっつけていただけました!



本当にありがとうございます!!
しかもベッドガードも設置していただけたので、安心して寝ることが出来ました


床は全面絨毯なので、子どもが裸足で走り回ったり、ハイハイでも安全です
水回りもキレイでした!
洗面所の写真はこちら


お風呂もきれい!


大浴場もありますが、小さい子ならここでも十分だと思います!



水回りきれいなのは嬉しいよね!
ちなみに空気清浄機や、


予備の布団もあります


結構嬉しかったのは、手提げカゴが部屋に用意されていたことです


お風呂やプールに行く時にめちゃくちゃ助かりました!



お部屋の設備はかなり充実してたよ♪
子ども用のアメニティが充実
星野リゾート磐梯山温泉ホテルには、ベビー・キッズ向けアメニティが沢山用意されています!



どれも可愛いよ!
部屋着
部屋着は2種類用意されていました


着るとこんな感じ!


もう一着はこんな感じ





正面からの写真がなくてすいません…
この他にも、子ども用のスリッパはもちろん


可愛い歯ブラシも用意されています!
寝間着やアメニティはロビー階に全て揃っており、自由に取ることが可能です





大人の部屋着のサイズ違いも用意されてたよ♪
ビュッフェにお子様メニューあり
星野リゾートと言えば、やっぱり食事ですよね!
星野リゾート磐梯山温泉ホテルでは、「kisse・kisse」というビュッフェレストランで食事をします


夕食ビュッフェ






和洋中様々な料理があり、会津の郷土料理もふんだんにありました!



しかも、わっぱ飯やステーキは目の前で調理してくれる♪




揚げたての天ぷらで天せいろもありました!


何より嬉しかったのが、お子様メニューがあること!




カレーは大人用と子ども用に分かれていたり、子どもが好きなメニューも沢山ありました!


もちろんジュースやデザートも沢山♪



めちゃくちゃ助かる!!
家族全員好きなものが沢山食べられて大満足です!
朝食バイキング
朝食の種類も豊富で、パンだけで沢山の種類がありました!


どれも小ぶりだから色んな種類が楽しめました
そして朝のステージキッチンは、なんと喜多方ラーメン!


これがまた絶品で、片手くらいのサイズなので私は3杯も食べてしまいました…



息子もラーメン大好きなので大喜び♪
その他にも、郷土料理の揚げまんじゅうやこづゆなどもありました






おしゃれなフレーバーウォーターもあり♪


しかも全席お手拭きボックスが用意されていました!



子連れには本当にありがたい!
さすが星野リゾート!


食事は息子も大満足でした♪





何度でも行きたい!
赤べこプール
星野リゾート磐梯山温泉ホテルには、温水プールがあります
夏の期間だけ「赤べこナイトプール」となります!



もちろん無料だよ!


至る所に赤ベコがいます(笑)




浮き輪やボールなども無料で貸してくれるので、水着だけあれば他には何もいりません






基本的な25mプールですが、端のレーンは子どもでも遊べるように少し浅くなっています



90cmの息子でギリギリ歩けたよ!





ぜひ遊びに行ってみてね♪
お風呂上りのアイス無料
1階には大浴場がありますが、その近くにはお休み処があります


冷たいお茶を飲むことができますが、なんとアイスも食べられます!


フルーツ味のアイスで、リンゴやブドウなど様々な種類がありました



息子は大喜び!
お風呂にも赤ベコがいて長湯になったので、ここで体を冷まします


息子はアイスが食べたいがために朝風呂にも行きました(笑)



最高の時間だね♪
星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳も最高でした!宿泊記はこちら


星野リゾート磐梯山ホテルの残念だった点
個人的にはほぼ100点満点に近いですが、ここを改善してくれれば120点になるなと思った点が2つあります
- 大浴場は内湯1つのみ
- 設備が若干古い



これ以外は100点です!
大浴場は内湯1つのみ
星野リゾート磐梯山温泉ホテルは、名前のとおり温泉です
ただ、大浴場は男女ともに内湯1つのみ



露天風呂はなかった…
一応湯船の中には木でできた大量の赤ベコが浮いているので、息子は楽しんでいました
ただ、お風呂を楽しみに行くと期待外れになってしまう可能性が高いので期待せずに行きましょう!



お風呂以外はめちゃくちゃ充実しているから安心して!
設備が若干古い
建物自体は新しくないため、所々で設備の古さが見えました



特に大浴場や脱衣所は古いな~といった感じです
ただ、館内やお部屋の清掃は完ぺきです!
設備の古さをあまり感じさせないように工夫している感じでしたので、逆にすごいと思いました
星野リゾート磐梯山ホテルへのアクセス
星野リゾート磐梯山温泉ホテルは、福島県耶麻郡磐梯町にあります
住所:〒969-3302 福島県耶麻郡磐梯町更科清水平6838−68
車の場合、
東北自動車道経由 郡山JC経由・猪苗代磐梯高原ICから県道7号線で約25分
磐越自動車道経由 磐梯河東ICから国道64号線で約20分



我が家は車で行ったけど、道も分かりやすかったよ♪
駐車場も238台収容できる広い駐車場でした


また、電車の場合は、「JR磐梯町駅」より無料送迎バスが出ています(宿泊者専用)
所要時間は約15~20分です
星野リゾート磐梯山ホテルは家族みんなが楽しめる
星野リゾート磐梯山温泉ホテルは、アクテビティが豊富で料理も美味しいので家族みんなが楽しめます
カップルよりかは、断トツで子連れ家族におすすめです!



プールもアクティビティも料理も子ども目線で考えられてたよ♪
そもそもビュッフェのメニューにお子様用メニューがあるのが嬉しい!
そしてやっぱり星野リゾートと言えば、接客が素晴らしいですよね!
どのスタッフも笑顔で息子に接してくれたり、声をかけてくれました!



息子も大喜びだった!
家族旅行を計画されている方は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪



大満足だったのでまた行きます!!

