おもちゃのサブスクどれ選ぶ?

人気クレヨン”ベビーコロール”はいつから使える?食べても平気?【レビューブログ】

人気クレヨン"ベビーコロール"はいつから使える?食べても平気?【レビュー解説】
  • URLをコピーしました!

【PR】本ページにはアフィリエイトリンクが含まれます

NJパパ

こんにちは!
育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。

赤ちゃんに与える初めてのクレヨンとして人気の”ベビーコロール

でも赤ちゃんにクレヨンっていつから与えて良いのか、口に入れても大丈夫なのか気になりますよね

NJパパ

安心してから買ってあげたい!

そこで今回は、ベビーコロールを1歳の息子に与えて遊んでみたレビュー記事です!

目次から各項目に移動できるので、必要な箇所だけでも読んでみてください^^

本記事がおすすめの方

・ベビーコロールの特徴を知りたい

・いつから遊べるか知りたい

・口コミを知りたい

目次

ベビーコロールってなに?

ベビーコロールの基本情報

ベビーコロールは株式会社ブンチョウが開発したクレヨン

発売から30年以上経っているロングセラー商品です!

NJパパ

30年以上も人気商品なんて凄い!!

ベビーコロールの基本商品は3種類

基本の商品は3種類

ベビーコロール 6色入り

ベビーコロール 12色入り

ベビーコロール 15色入り

口コミを見る限り、12色入りが断トツ人気

12色入りがこちら↓↓

試してみるのに丁度良い6色入りもあります

色んな色で遊んでみたい方は、15色入りがおすすめ

あおぞら(Aozora)
¥1,958 (2023/12/03 15:23時点 | Amazon調べ)

ベビーコロールは食べても大丈夫?

ベビーコロールは食べても大丈夫?

ベビーコロールは食べられません!

そもそも硬いクレヨンなので、かじって食べること自体難しいとは思います

万が一飲み込んでしまった場合も、中心に貫通穴があるため空気穴は確保できるようになっています

ベビーコロールには穴が開いている

ですが、もちろん食べても大丈夫ということではありません

NJパパ

万が一飲み込んだら、病院に連絡してね!!

ただ、成分の安全性は認められています

舐める分には問題ないそうです!

NJパパ

息子もよく舐めているけど、体調崩したことはないから安心して♪

ベビーコロールの安全性

ベビーコロールの安全性

ベビーコロールの安全性がどうなのか気になりますよね

実際に安全なのか調べてみました!

NJパパ

ベビーコロールの安全性は優れていることが分かったよ♪

海外の厳しい検査をクリア

成分の安全性は、アメリカのACMIとヨーロッパ玩具規格EN71Part3、この2つの規格に適合することで担保されています。

引用:ブンチョウ公式HP
NJパパ

これってどういうこと?

簡単に説明すると、

アメリカとヨーロッパの安全基準で、人体に影響がなく安全だと認められている

ということ

アメリカACMI

アメリカで1936年に設立された非営利団体で、画材の安全性について審査し、製品の保証を行なっている。

審査の結果問題なければAPマークの記載が許可される。

⇒ ベビーコロールはAPマーク(人体に対して害のない製品にのみ与えられる)の記載が許可されている。

ヨーロッパ玩具規格EN71Part3

EN71はヨーロッパの玩具規格で、Part3は溶出成分についての規格です。規格の内容は、18種類の有害重金属について誤って飲み込んだ際に胃の中でどれだけ溶け出すかを推定し、その溶出量を規制するもの。

⇒ ベビーコロールは規制値をクリアしている。

NJパパ

安心して遊べるよ!

折れにくい

ベビーコロールは、通常のクレヨンより硬く作られています!

1歳6か月の息子は力加減が分からないので画用紙に強く線を書いたり、叩いたりしますが折れる気配はないです

簡単に折れたりクズが出ることがないので、小さな破片を口に入れる心配もありません☆

NJパパ

そのまま口に入れても大きいから飲み込めないよ!

安心して使えるクレヨンです♪

ベビーコロールはいつから使える?

ベビーコロールはいつから使えるのか

赤ちゃんに人気のクレヨン”ベビーコロール“ですが、対象年齢は2~4歳程度となっています

ですが、我が家の場合は1歳4ヵ月頃から遊ばせています!

NJパパ

もちろん親の管理下でね!

口コミを調べると2歳より前に与えている方が多いようですね

赤ちゃんが使う利点とすれば、

  • 小さい手でも持ちやすい
  • 舐めても大丈夫
  • 手や服に色が付きにくい

などなど、

赤ちゃんにとっても親にとってもメリットが多いクレヨンです

1歳になった記念にはじめてのクレヨンとしてプレゼントする方もいるみたいですよ☆

握りやすいから1歳でも遊べる

独特な形が特徴のベビーコロール

長年の研究によって産み出された形だそうです!

その特徴は手のひらにすっぽりとおさまる印象的な丸みを帯びた形。

引用:ブンチョウ公式HP

このベビーコロールの形状は、子どもがクレヨンを使っている様子を観察し、その使い方に合った形はどういうものかということを試行錯誤しながらつくり上げたものです。

引用:ブンチョウ公式HP
NJパパ

1歳児の小さな丸い手でもしっかり握れて絵を描くことができるよ☆

ベビーコロールを1歳児が持って書いている様子

ベビーコロールのデメリット・メリット

ベビーコロールのメリット・デメリット

実際に遊んでみて感じた、ベビーコロールのデメリットメリットをまとめました!

NJパパ

詳しく解説するね!

デメリット

実際に使っていてデメリットだと感じる部分はあまりないですが、

強いてあげるなら、

・ペンの持ち方の練習にはならない

・大人が一緒に遊ぶとき書きにくい

・色が薄い

の3つです

そもそも握って遊ぶことを前提に作られているので、持ち方の練習にならないのは当たり前

我が家の場合は、持ち方にはこだわらず好きな色で自由に書けることを知って欲しくて購入しました!

NJパパ

早い段階から持ち方を意識させたい方には向かないかも

また、色が薄いのはペン先が折れないように硬めに作っているからだと思います

正直あまり気にならない程度です☆

NJパパ

赤ちゃんに与えるなら安全第一だからね!

メリット

他社のクレヨンと比較し、メリットだと感じた箇所は、

・赤ちゃんでも使いやすい

・高い安全性

・特徴的な形

の3つです

やはり赤ちゃんにとって、握りやすく書きやすいのは重要です

NJパパ

普通のクレヨンより断然書きやすそうだよ!

ベビーコロールは円すいの形をしているので、コロコロ転がっていくことはありません

また、中は空洞になっているためクレヨンを重ねることができます!

そのため画用紙に絵を描くだけでなく、積み木のように重ねて遊ぶ子も多いです♪

NJパパ

息子も重ねる遊びにもハマってるよ♪

ベビーコロールを積み木のように重ねえて編んでいる様子

指先を使いバランス感覚や色彩感覚も養われるので、知育効果も抜群!

色彩感覚を養う知育玩具は、別の記事にまとめているので参考にしてみてください↓↓

ベビーコロールはどこで買える?ネットがおすすめ!

ベビーコロールはどこで買える?

ベビーコロールは、アカチャンホンポや西松屋など購入できる店舗は結構あります!

ですが、店舗によって置いていなかったり種類が少なかったりする場合もあるのでネットで購入するのが確実です☆

楽天やAmazonはこちら!

NJパパ

我が家は楽天で購入したよ♪

ベビーコロールの口コミまとめ

ベビーコロールの口コミまとめ

実際にベビーコロールを利用している方の口コミをまとめました!

NJパパ

色んな口コミがあったよ!

ベビーコロールの良い口コミ

ベビーコロールの良い口コミはこんな感じ

  • はじめてのクレヨンで選んで良かった
  • 赤ちゃんでも持ちやすそう
  • 舐めても安心できる

我が家としても不満な箇所は全然ないし、息子も殴り書きですが沢山線を書くようになりました♪

NJパパ

初めてのクレヨンとしてあげる人が多いみたいだね!

ベビーコロールのマイナスな口コミ

ベビーコロールのマイナスな口コミはこんな感じ

口コミを見て確かにと思ったのは、

バラ売りがない

ということ

我が家は今のところ大丈夫ですが、親が踏んでしまって折れてしまうということが稀にあるそう

そんなときバラ売りがあれば良いですが、無いのでパッケージされているものを買わなければなんですよね……

NJパパ

同じ色を沢山使う子も同じ悩みだよね!

一部で持ちにくいと感じた子どももいるそうですが、普通のクレヨンに比べれば断然持ちやすいです

また、ベビーコロールの方が手や服に色が付きにくいのも利点

そういった意味でも初めてのクレヨンにおすすめですよ♪

初めてのクレヨンはベビーコロール

ベビーコロールは初めてのクレヨンに最適

今回は「ベビーコロール」を紹介させていただきました!

クレヨンってどれも同じと思っていましたが、調べると沢山種類があることを知りました

中でも、ベビーコロールは独特な形状や安全性が高いなど、

赤ちゃんがはじめて使うクレヨンとしての要素が沢山あります

NJパパ

実際に遊んでみておすすめできるクレヨンだよ!

子どもに与えるクレヨンを検討している方にとって、本記事が参考になれば嬉しいです^^

人気クレヨン"ベビーコロール"はいつから使える?食べても平気?【レビュー解説】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次