![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/ノーマル-2-150x150.png)
こんにちは!
育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。
今回は、シャオールの知育おもちゃ「コロンブスのつみき バランスセット」をレビューします
対象年齢は1歳半~ですが、少し難易度は高めのおもちゃでした!
目次から各項目に移動できるので、必要な箇所だけでも読んでみてください^^
- 1歳半から遊べる知育おもちゃを探している
- コロンブスのつみきバランスセットで遊んだ様子を知りたい
- コロンブスのつみきバランスセットの口コミが気になる
SHAOOL(シャオール)コロンブスのつみきバランスセットの概要
![シャオールコロンブスのつみき 商品概要](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブスのつみき 概要のコピー-65ba4ea93136c.jpg)
![シャオールコロンブスのつみき 商品概要](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブスのつみき 概要のコピー-65ba4ea93136c.jpg)
コロンブスのつみきバランスセットは、浜松にある知育玩具メーカーシャオールの知育おもちゃです
対象年齢 | 1歳半~ |
セット内容 | つみき14個、バランス1個、ひも通し1個 |
素材 | つみき:バランス(ABS) ひも通し:(ABS・ポリエステル) |
コロンブスのつみきシリーズは全4種類
- いろ・かたち遊びセット
- ハンマーセット
- 3Dパズルセット
- バランスセット
今回はその中の「バランスセット」を提供いただきました
![シャオールコロンブスのつみきの全体写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブスの積み木外見.jpg)
![シャオールコロンブスのつみきの全体写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブスの積み木外見.jpg)
サイズは、170mm×245mm×135mm(高さ×長さ×幅)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
意外と大きい印象だったよ!
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
シャオールは他にも、グッドデザインしずおか特別賞を受賞したおもちゃ「クムタス」の製造・販売もしています!
クムタスのレビュー記事はこちら↓↓
コロンブスのつみきバランスセット 我が家の口コミ(良かった点)
![シャオールコロンブスのつみきの我が家の口コミ 良かった点](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス 我が家の口コミ良かった-65ba4e666a431.jpg)
![シャオールコロンブスのつみきの我が家の口コミ 良かった点](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス 我が家の口コミ良かった-65ba4e666a431.jpg)
2歳息子とコロンブスのつみきバランスセットで遊んでみた感想です!
良かったポイントがこちら↓↓
- 3種類の遊び方がある
- 指先やバランスなどの感覚が養える
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
詳しく解説するよ!
3種類の遊び方がある
コロンブスのつみきバランスセットには、3つの遊び方があります
- ひも通し
- 型合わせ
- バランスゲーム
ひも通し
ひも通しって大人がやると簡単ですが、1~2歳の子どもにとっては凄く難しい作業ですよね
でも、ひも通しをすることで指先の感覚ってすごく養われます!
![コロンブスのつききのひも通しで遊んでいる様子の写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/紐通しで遊んでいる様子2.jpg)
![コロンブスのつききのひも通しで遊んでいる様子の写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/紐通しで遊んでいる様子2.jpg)
最初は全然できなかった息子も、遊び慣れるとこんなに通せるようになりました!
![コロンブスのつみきのひも通しでつみきを3つ通した写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/ひも通し.jpg)
![コロンブスのつみきのひも通しでつみきを3つ通した写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/ひも通し.jpg)
最初は上手くいかずにイライラしていましたが、できるようになると、ずっとひも通しで遊んでいます
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
ひもに通せるのが嬉しいみたい♪
型合わせ
型合わせはものの形を認識する力や、空間認知力を養うのに最適な遊びです
コロンブスのつみきの型合わせは、全部で10種類の穴がありますが、
他のおもちゃと違うのは、形や大きさだけでなく、奥行も関係してくるのが特徴です
大きさや形が一致しても、奥行きが一致しないとピースが上手く合いません
![コロンブスの積み木で、ピースが上手くハマっていない写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/大きさバラバラ.jpg)
![コロンブスの積み木で、ピースが上手くハマっていない写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/大きさバラバラ.jpg)
ピースの種類も様々あるので、実は結構難しいです!
![コロンブスのつみきのピースの写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/ピースの種類豊富.jpg)
![コロンブスのつみきのピースの写真](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/ピースの種類豊富.jpg)
コロンブスのつみきの対象年齢は1歳半からですが、その月齢だとこの型合わせは少し難しいかもしれません
2歳の息子も最初は苦戦していました!
![シャオールコロンブスのつみきで遊んでいる様子](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/ママと遊んでいる様子2.jpg)
![シャオールコロンブスのつみきで遊んでいる様子](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/ママと遊んでいる様子2.jpg)
ただ、遊びながら学べるのがこのおもちゃの良いところ!
今では奥行まで理解しながらピースを合わせることができるようになりました
バランスゲーム
バランス感覚を養うのって難しいですよね
遊びながらバランス感覚を養うことができるのが、コロンブスのつみきの1番の特徴かもしれません
このバランスゲーム、実は結構難しいです
![シャオールコロンブスのつみきでバランスをとっている様子](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/ママと遊んでいる様子.jpg)
![シャオールコロンブスのつみきでバランスをとっている様子](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/ママと遊んでいる様子.jpg)
少し重さが掛かるだけで結構傾きます
![コロンブスのつみきは少し重さが掛かるだけで簡単に傾く](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス傾き.jpg)
![コロンブスのつみきは少し重さが掛かるだけで簡単に傾く](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス傾き.jpg)
しかも少し傾くだけで、型合わせのピースも崩れたりします
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
一緒にやって崩してしまうと、結構怒られます(笑)
指先やバランス感覚が養える
コロンブスのつみきは、どんな遊び方でも指先を使います
指先を使うことで脳が刺激されたり、生活に必要な動作が身に付きます
特にひも通しは、片手でひもを持ちながらブロックを通すため、子どもがやるには難易度高め
![コロンブスの積み木のひも通しで遊んでいる様子](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/遊んでいる様子.jpg)
![コロンブスの積み木のひも通しで遊んでいる様子](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/遊んでいる様子.jpg)
何度も繰り返し遊ぶことで、指先の感覚がどんどん養われます
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
細かな作業が多いから結構指先使うよ!
また、コロンブスのつみきは指先を使うだけでなく、バランス感覚も鍛えられます
最初はつみきが崩れるばかりですが、コツを掴むと、そ~っと置けるようになりました!
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
最初はすぐ飽きると思ったけど、意外と楽しんでる♪
遊びながら沢山のことが学べるので、親としてもいっぱい遊んでほしいと思っちゃいますね(笑)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
コロンブスのつみきバランスセット 我が家の口コミ(イマイチな点)
![シャオールコロンブスのつみき我が家の口コミ イマイチな点](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス 我が家の口コミイマイチな点-65ba4e7b162e7.jpg)
![シャオールコロンブスのつみき我が家の口コミ イマイチな点](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス 我が家の口コミイマイチな点-65ba4e7b162e7.jpg)
コロンブスのつみきで、ここはイマイチだなと感じたポイントがこちら↓↓
- 値段が高い
- 片付けが面倒
値段が高い
コロンブスのつみきは、4,950円(税込)です
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑い泣き-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑い泣き-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑い泣き-150x150.png)
おもちゃにしては少し高いかな……
とはいえ、
- ひも通し
- 型合わせ
- バランスゲーム
の3種類の遊び方があることを考えると、そこまで高いおもちゃではありません
何より遊びの種類が多いので、飽きずに長く遊んでくれる可能性もあります
写真のように本体部分をひっくり返して遊んだりもしていました(笑)
![シャオールコロンブスのつみきを逆さにして遊んでいる様子](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/逆さにして遊んでいる様子.jpg)
![シャオールコロンブスのつみきを逆さにして遊んでいる様子](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/逆さにして遊んでいる様子.jpg)
品質も良いおもちゃなので、誕生日やクリスマスのプレゼントにも最適だと思います!
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
片付けが面倒
コロンブスのつみきは、パーツが多い分片付けが少し面倒です
片付け用の箱や専用のケースはないので、我が家では箱にそのまま戻すようにしています
![シャオールコロンブスのつみきは収納が面倒](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/片付け.jpg)
![シャオールコロンブスのつみきは収納が面倒](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/片付け.jpg)
毎回出し入れするのも大変ですが、お片付けを覚えてもらうのには良いのかな?とも思ったり
収納ケースなどがあれば、ぜひ欲しいですね
コロンブスのつみきバランスセット ネットの評判と口コミまとめ
![シャオールコロンブスのつみきのネットでの評判と口コミ](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス ネットの評判と口コミ-65ba4e8702fa6.jpg)
![シャオールコロンブスのつみきのネットでの評判と口コミ](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス ネットの評判と口コミ-65ba4e8702fa6.jpg)
コロンブスのつみきバランスセットの評判や口コミをまとめました!
- 色んな遊び方があるのが良い
- つみきは軽いので子どもでも積みやすい
- 手づかみが上手になった
- 値段が高い
指先をよく使うおもちゃなので、息子も手づかみが上手になったような気がします
ひも通しなんて最初は全然できなかったのに、今では普通にできるので驚きです!
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
食事の時は、特に手先が器用になったと感じるよ♪
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
SHAOOL(シャオール)コロンブスのつみきバランスセットで遊んでみた!まとめ
![コロンブスのつみきで遊んでみた感想](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス 遊んでみたまとめ-65ba502ff174c.jpg)
![コロンブスのつみきで遊んでみた感想](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2024/01/コロンブス 遊んでみたまとめ-65ba502ff174c.jpg)
今回はシャオールさんより「コロンブスのつみきバランスセット」をご提供いただき、実際に遊んでみました!
最初は2歳が遊ぶおもちゃとしては、難易度が高めでは?と思いました
ただ、日ごとに遊び方が上手になるのを見て、
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2022/04/笑顔-150x150.png)
なるほど、遊べば遊ぶほど頭も体も学んでいくおもちゃなんだ!
と、納得!
バランス感覚や手先の器用さは、実生活でも必要不可欠なものです
それがおもちゃで遊びながら学べるのであれば、得した気分になりますよね♪
値段は安くありませんが、成長を手助けするおもちゃだと思って、遊んでみてはいかがでしょうか?
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
赤ちゃんから遊べる、シャオールつみつみマトリョーシカのレビュー記事はこちら!
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2023/11/つみつみレビュー-300x169.png)
![](https://njpapa-ikuji.com/wp-content/uploads/2023/11/つみつみレビュー-300x169.png)