【トイサブ!】申込み・解約手順をご紹介!口コミや気になる疑問も徹底解説!

【トイサブ!】申込み・解約手順をご紹介!口コミや気になる疑問も徹底解説
  • URLをコピーしました!
NJパパ

こんにちは!
育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。

子どものおもちゃ選びって悩みませんか?

どの時期にどんなおもちゃを与えるべきか、成長に合わせて考えるの大変ですよね……

我が家は「トイサブ!」を始めたことでおもちゃ選びの悩みから解放されました!

同じ悩みを持っている方は、知育おもちゃのサブクスで人気の「トイサブ!」を始めてみましょう☆

本記事を読むと「トイサブ!」をはじめるにあたって、

・申込みや解約の手順は?

・簡単に辞められる?

・メリットとデメリットは?

・口コミは?

などの疑問が解決できます!

NJパパ

トイサブを試したい!と考えている方は必見だよ♪

>>トイサブ!公式サイト

今なら初月半額!

目次から各項目に移動できるので、必要な箇所だけでも読んでみてください^^

この記事がおすすめな方

・トイサブ!に興味がある

・申込みや解約手順を知りたい

・メリットとデメリットを知りたい

・口コミを知りたい

目次

知育おもちゃのサブクス「トイサブ!」とは?

トイサブ!の概要
出典:トイサブ!公式HP

最近知育おもちゃのサブスクって人気ですよね!

中でも「トイサブ!」は会員数が15,000人を超え、利用者数No.1の業界最大手です☆

まずは登録と解約の手順を解説します!

NJパパ

とっても簡単だから、気軽にはじめられて飽きたらすぐ解約できるよ♪

トイサブ!の申込み手順

トイサブ!の申込み手順

申込みはトイサブ!公式サイトから簡単にできます!

手順
  1. トイサブ!公式サイト」をクリック
  2. 支払いコース(毎月・6か月・12ヵ月)を選択
  3. 決済情報・個人情報などを入力
  4. 登録・申込完了

トイサブ!公式サイトをクリックすると、ページ下部に料金プランが記載されています

料金プラン

毎月支払いコース
3,674円(税込) 今なら初月半額!

6か月一括支払いコース
⇒ 20,941円(税込) 5%お得!

12ヵ月一括支払いコース
⇒ 39,679円(税込) 10%お得

一括支払いコースなら割引が適用されます!

NJパパ

長く続ける方は一括支払いがおすすめです!

>>トイサブ!公式サイトから申込み

今なら初月半額!

一括支払いで途中解約したら返金される?

一括支払いコースで申し込んだ場合、途中解約すると返金されるのか気になりますよね?

NJパパ

ちゃんと返金されるから安心して!

ですが、

課金日と解約日の差分日数は注意が必要です

利用規約はちゃんと確認しておきましょう!

一括利用の未払い期間における返金・・・一括支払い決済日から換算し、一括支払い決済した日を毎月の課金日として設定し、この毎月課金日と解約日の差分が15日以上残存する場合は未利用1ヶ月とみなし、未利用月+1ヶ月分の料金を返金します。例えば7月15日に一括支払いをした場合に、11月1日に解約完了した場合、11月課金日である11月15日から14日であるため、10月分は未利用とならず、返金対象になりません。11月決済以降の月割分が返金対象になります。

引用:トイサブ利用規約

1か月分の利用料が損にならないように、解約の際は課金日を必ず意識することが大切です!

詳しく書いた方が良い項目

申し込みをするとき入力する個人情報欄には、

子どもの発育や興味があるものについて

という欄があります

プランナーさんはこの情報を元にプランを作成しますので詳しく書きましょう☆

NJパパ

既に持っているおもちゃは申込み後に登録するから、ここでは必要ないよ!

入力した情報を確認し「ご注文を確定する」を押せば申込み完了となります☆

NJパパ

簡単でしょ♪

>>トイサブ!公式サイトから申込み

今なら初月半額!

トイサブ!の解約手順

トイサブ!の解約手順

解約の手順はたったの3つ!

手順
  1. 公式サイトの問い合わせフォームから退会の申出
  2. トイサブ!からのメールを受領
  3. おもちゃを返却

基本的には公式サイト記載のアナウンス通りに進めれば、解約は簡単にできます!

トイサブ!を退会/解約することをお決めになられた方は、お問い合わせフォームより「契約後の解約について」を選択いただきカスタマーサポートまでご連絡をお願いいたします。

引用:トイサブ!公式HP

ただし、おもちゃの返却が遅れたり基準日を勘違いしていると追加料金がかかる可能性もあるので注意しましょう!

NJパパ

期日に余裕を持ち、基準日をちゃんと把握しておけば大丈夫だよ♪

トイサブ!は簡単に解約できる?

おもちゃのサブスクに興味を持っていると、

解約って簡単にできるのかな?

と、気になると思います

結論から言いますと、簡単に解約できます!

NJパパ

手軽に始められて、簡単に解約できるのがトイサブ!の良いところ☆

ただ、途中解約する際は注意点が3つあります

解約の注意点
  • 最低利用期間は60日以上
  • 基準日の10日前には退会の申出をする

    (例)1月20日に初回課金が行われた場合、毎月の基準日を「20日」として計算
  • おもちゃをすべて返却した時点で退会お手続き完了となる

お試しだけしたい場合は、初回課金日(基準日)の2ヵ月後の10日前までに退会の申出をすればOK!

例えば、1月20日が初回課金日(基準日)の場合、3月10日までに退会の申出をする

NJパパ

これなら2か月分の支払いで退会できます!
気軽にお試ししましょう♪

>>トイサブ!公式サイトから申込み

今なら初月半額!

トイサブ!のメリット【口コミあり】

トイサブ!を申込むメリット

トイサブ!のメリットをまとめました!

・おもちゃが増えないので収納がラク

・プロがおもちゃを選んでくれる

・高いおもちゃも遊べる

・紛失しても上限1,000円の負担だけ

・気軽に試せて簡単に辞められる

おもちゃが増えないので収納がラク

赤ちゃんのおもちゃってどんどん新しいものを買っちゃうので収納に困りませんか?

高いおもちゃだと中々捨てられないですし…

NJパパ

我が家もどんどんおもちゃ箱が増えていったよ

トイサブ!なら2ヵ月ごとにおもちゃの交換となるので余分な収納スペースはいりません☆

部屋もスッキリして良いですよ♪

プロがおもちゃを選んでくれる

成長に合わせたおもちゃを選ぶのって結構大変ですよね

トイサブ!であれば経験豊富なプランナーがおもちゃを選んでくれます☆

もちろん、自宅にあるおもちゃと被らないようにしたり、気になるおもちゃはリクエストも可能!

意外なおもちゃがハマったりすると、やってて良かったと思います♪

高いおもちゃも遊べる

子どもって高いおもちゃを買ってもすぐ飽きてしまうことがありますよね

NJパパ

せっかく良いもの買ったのに…

トイサブ!ならそういった無駄な出費が抑えられます!

気になってるおもちゃがあるなら、一度遊んでみることも出来ますよ☆

NJパパ

トイサブ!で遊んでみてハマったおもちゃは購入も出来ます!

おもちゃの破損や汚れは原則弁償代不要

トイサブ!ではお子様に思いっきり遊んでいただきたいという思いから、おもちゃの破損や汚れは原則弁償不要です!

弁償対象となる遊び方で破損や汚れとなった場合は、弁償となる場合があります

NJパパ

禁止事項さえ守れば気兼ねなく遊べるから安心♪

また、万が一おもちゃを紛失してしまった場合は弁償金が発生しますが、トイサブ!の場合はなんと上限1,000円まで!

パーツに至っては紛失しても負担金はありません!

パーツを一部紛失されたおもちゃは、交換申請フォームご入力時、事前のお申し出にご協力いただけますと幸いです。 なお、本体をまるごと紛失された場合は、恐れ入りますが上限1,000円のご負担をお願いしています。 ※2022年11月1日より、パーツ代のご負担はいただいておりません。

引用:トイサブ!公式HP

他のサブスクによっては高い弁償代がかかることもありますが、トイサブ!は上限1,000円と決まっているので安心して遊ばせられます☆

気軽に試せて簡単に辞められる

トイサブ!はおもちゃのサブスクなので気軽に始められて、辞めたい時は簡単に解約できます!

最低利用期間が60日以上なので、それさえ超えればいつ退会してもOKです☆

NJパパ

気になるならまずは試してみよう!

>>トイサブ!公式サイトから申込み

今なら初月半額!

トイサブ!のデメリット【口コミあり】

トイサブ!のデメリット

トイサブ!のデメリットをまとめました!

・担当によって対応にばらつきがある

・新品が送られてくるわけではない

・料金が高いと感じる人もいる

対応にバラつきがある

口コミを調べると、対応が良いという声悪いという声のどちらもあります

良くも悪くも大手なのかなと個人的には思っています

例えば、良い対応を受けた方の口コミでは、

対応が良くなかったという口コミではこんなご意見も!

NJパパ

確かに3週間も遅延したり、その対応も良くなかったら解約したくもなりますよね…

特にコロナが猛威を奮っていた2020年~21年頃はこういった口コミが多かったように思います

ですが、2022年に入ってからは改善されているようです!

NJパパ

コロナ禍になり家で遊ぶことが多くなったため、申込みが殺到してバタバタしてたみたい!

新品が送られてくるわけではない

送られてくるおもちゃは新品ではないため、届いてから少しガッカリされる方もいるようです

個人的にはあまり気になったことはありませんが、汚れ具合も人によってバラつきがあるようです

NJパパ

潔癖の人には向かないかもだけど、月3,674円で色んなおもちゃで遊べると考えればお得だよ♪

料金が高いと感じる人もいる

月額 3,674円ですが、料金が少し高いと感じる方もいるようです

実は他社と比較しても高いということはありません

他社月額(税込)

cha cha cha ⇒ 3,630円

・And TOYBOX ⇒ 3,278円

・IKUPLE ⇒ 3,700円

トイサブ!はおもちゃの数やサービスを比較しても月額3,674円はむしろお手頃だと思います

もし料金が気になる方でお子様がまだ生後間もない方なら、はじめてのトイサブ!ファーストセレクションがおすすめです

通常のトイサブ!より安い生後1ヶ月~3ヶ月の赤ちゃん向けプランです!

NJパパ

なんと月額990円(税込)!

>>トイサブ!ファーストセレクションを申し込む

\ なんと月額990円 /

これから赤ちゃんを迎える方なら、まずこちらを試してみるのが良いかもですね!

まとめ

今回はおもちゃのサブスク「トイサブ!」を徹底解説しました

家の中でなら「トイサブ!」で十分遊べますが、歩き始めたら外で遊ぶことも増えますよね!

以下の記事では赤ちゃんに人気のファーストシューズ”アティパス“について解説しています

ぜひ併せて読んでみてください♪

\ ファーストシューズにおすすめ! /

他にも育児のお役立ちアイテムを知りたいという方は、以下の記事で解説をしています☆

参考にしていただけると嬉しいです♪

【トイサブ!】申込み・解約手順をご紹介!口コミや気になる疑問も徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次