
こんにちは!
育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。
八幡化成株式会社が製造・販売しているフタ付きバケツの「オムニウッティ」ですが、
おむつ用ごみ箱として最適とSNSなどで話題になっているのをご存じですか?



私は息子が産まれる前にTwitterで知りました!
我が家でも実際にオムニウッティをおむつ用ごみ箱として使用しています☆
そこで今回は、そんな「オムニウッティ」をおむつ用ごみ箱として実際に使用したレビューや口コミなど含め徹底解説します!
目次から各項目に移動できるので、必要な箇所だけでも読んでみてください^^
・オムニウッティについて知りたい
・なぜおむつ用ごみ箱として人気なのか知りたい
・おむつ用ごみ箱を検討している
・オムニウッティの口コミを知りたい
オムニウッティの概要


商品名 | オムニウッティ |
メーカー | 八幡化成株式会社 |
サイズ(20L) | 約 直径 312mm×高さ 338mm( ハンドル含む幅330mm ) |
重さ(20L) | 約 1.17kg |
オムニウッティとは、岐阜県にある「八幡化成株式会社」が製造しているフタ付きバケツの名称です
サイズは全部で4種類ありますが、今回はおむつ用ごみ箱に最適なLLサイズ(20L)をご紹介します!
・miniサイズ:4L
・Sサイズ:8L
・Lサイズ:10L
・LLサイズ:20L
オムニウッティがおむつ用ごみ箱として人気の理由4つ
オムニウッティが、おむつ用ごみ箱として人気の理由をまとめました!
- においが漏れない
- おしゃれなデザイン
- 使い方いろいろ
- 値段が安い



1つずつ詳しく解説します!
においが漏れない
おむつ用のごみ箱として一番大事なのが、におい漏れしないことです
オムニウッティはフタがしっかり締まるので全くと言って良いほどにおいが漏れません!



1年以上使っているけど、におい漏れはないよ!
ただ、消臭効果があるわけではありません
なので開けたらにおいがしますが、開けっ放しにしなければあまり気になりません☆
おしゃれなデザイン


オムニウッティは見た目がとにかくお洒落☆
最近はオムツ用ごみ箱も様々な種類が出ていますが、デザイン面は断トツで良いです!



オムニウッティが選ばれる一番の理由かも!
ごみ箱として利用していたとしても、インテリアに馴染んでお洒落な物入れくらいにしか見えません!
実際、我が家に遊びに来た友人は誰一人としてもおむつ用ごみ箱とは気づきませんでした☆
我が家ではホワイトを使っています!


実はオムニウッティの中にも種類があり、我が家のは「オムニウッティ ニュートラル」という商品です☆



シンプルな配色のオムニウッティだよ♪


この他にも、清らかな自然のカラーをイメージした「オムニウッティ スカンジナビアン」


明るいヴィヴィッドカラーを使用した「オムニウッティ ヴィヴィッド」などがあります


カラーバリエーション豊富なので、部屋のインテリアに合ったカラーが選べます♪
中にはおむつ用ごみ箱と、おむつ入れの2つを色違いで使用されている方もいるそうですよ!



ごみ箱でも部屋に置くならお洒落なものが良いよね♪
使い方いろいろ
我が家ではオムニウッティをおむつ用ごみ箱として使っていますが、
そもそもおむつ専用ごみ箱ではありません!



いろんな使い方ができるんだよ☆
椅子として


オムニウッティの耐荷重はなんと150kg!
フタもしっかり締まって安定するので椅子として利用するのには何も問題はありません



150kgも耐えられるなんてすごいよね!
特に便利な場面はキャンプです!
必要な荷物を中に入れ持って行き、食事の際は椅子にすれば一石二鳥です♪



荷物が少なくなるからありがたい!
おもちゃ箱として
収納力抜群で軽いのでおもちゃ箱にもできます☆
口コミで多いのは最初はおむつ用ごみ箱として購入し、役目を終えたらおもちゃ箱に移行する
という方が結構いるようです!
ただ、中には臭いが移ってしまいおもちゃ箱や収納箱に移行できなかったという口コミもありました
気になってるやつだー!
— あめね🐰☺︎1y+30w (@amenepyon) September 22, 2022
うちもオムニウッティ使ってるけど臭くて無理だよね。洗ってもうっすら臭い残ってるし、ゴミ箱として使い終わったら収納にという気分にはならない。笑
気が向いたらまた使用感教えて〜☺️
我が家では1年半ほどおむつ用ごみ箱として使っていますが、確かに少し臭い移りしている感はあります
ただ、日ごろから晴れた日は天日干しをしているので個人的にはまだ気にならない程度です!



どうしても移った臭いを消したい場合は?
重曹又はクエン酸で隅々まで洗い天日干しすることで臭いが落ちるという口コミがありました!
せっかくいろいろな使い方ができるものなので、これだけで捨てるのはもったいないですよね!
臭い移りが気になる方はぜひ試してみてください♪
ガーデニング用として


オムニウッティはバケツなので、土や肥料などガーデニングに必要なあらゆるものを入れることができます!



特に水を運ぶ時はフタがあるからこぼれないよ!
サイズもS~LLまであるので、庭やベランダのサイズに合わせて購入することが出来るのも良いですよね♪
中には大きい観葉植物の鉢受にされている方もいるようです!



鉢受がオムニウッティだとお洒落感が増すね☆
外に置きっぱなしにしても水をはじく素材なので雨は気にしなくてもOKです!



汚れても簡単に洗えるよ♪
ガーデニングが趣味の方にはおすすめです☆
値段が安い
オムニウッティのLLサイズの値段は3,080円(税込)です!



ごみ箱としては少し高いかな?
実際にこのような口コミもありましたが、コスパを考えるととても安いと思います!
理由は3点、
- 一般的なオムツ用ごみ箱は5,000円前後する
- オムツ卒業後も他の用途で使える
- 丈夫なので長く使える
もちろん安いものを探せば1,000~2,000円のごみ箱もありますが、性能が良いかは分かりません
最終的に何を重要視するかだと思いますが、
個人的にはこれだけ性能が良くて3,080円は安いと思います☆


オムニウッティ おすすめの使い方
オムニウッティをおむつ用ごみ箱として使用する場合、SNSで話題のおすすめの使い方があります!



とっても簡単だから試してみて!
ごみ袋を隠して見栄えを良くする
オムニウッティに直接ごみ袋を付けても良いのですが、
蓋を閉めた状態でもごみ袋が見えるのって少し見栄えが悪いですよね
実はセリアでたった2点の商品を購入するだけで簡単に対処できます!



この使い方ならごみ袋を隠して見栄えをよくできるよ☆
① 鉢受け皿8号
② ポールプランタースタンド7号用
この2点をオムニウッティの中に入れ、中のプランターにごみ袋をかければ完成です!
オムニウッティ20Lの中身にセリアの鉢受け皿8号とプランタースタンド7号がピッタリっていうやつ、ガチでした pic.twitter.com/5VrrV40J90
— 痩せろ丼ちゃん🌻海外赴任帯同中✈️ (@1128gohan) September 23, 2021
20Lのオムニウッティにセリアの
— おみそ🍳9m (@___omisosoup) October 24, 2021
・ポールプランタースタンド(7号)
・鉢受け皿(8号)
を入れるとゴミ袋がかけやすくなるというやつ、確かにぴったりハマった👏🏻
インスタで見かけて真似してみたけど先人たちの知恵ありがたすぎる…! pic.twitter.com/bQIbitMkTV
我が家もこの使い方をしています


デメリットとしては、そのままごみ袋を付けるより入れられるおむつの個数が減ってしまうことです
しかし、
・見栄えが良くなる
・オムツが直接触れないため臭い移りが防げる
という利点を考えると、この使い方はおすすめですよ♪
臭い移りを予防する
オムツを捨てる際、そのままオムニウッティに入れてしまうと臭い移りしやすくなってしまいます
それを防ぐためにおすすめなのが「おむつが臭わない袋 BOS」です!


使用後のおむつをBOSの袋に入れるだけでにおい漏れはかなり防げます!
サイズはSS~ロングの4種類ありますが、我が家はMサイズを愛用♪



使用後のおむつを3~4つ入れても縛ることができるよ!
オムニウッティ(20L)届いたんだけど、結構大きい!
— まる®️2y (@timi2020tst) March 10, 2020
BOS+オムニウッティで💩の臭い対策はバッチリだ🙆♀️
BOSは生ゴミ処理にも使ってて普段から愛用してるんだけど、本当に臭わなくてすごい!信頼してます🥺
Mサイズであれば、1箱で90枚も入っているのでコスパは最強ですよ☆
オムニウッティの口コミや評価は?
オムニウッティの口コミをまとめました☆
オムニウッティ。おむつ用のゴミ箱として愛用中。安くて手軽に丸洗いできてオムツの匂いも気にならないしシンプルデザインでカラバリも豊富。これよりベストなおむつ用ゴミ箱なくない?と思い購入。我が家は10L使ってるけど、可燃ごみの日が週2で週5で保育園いくならこの大きさがベストだと思います。 pic.twitter.com/FKe8sg64th
— ふ み 𓃲 (@__glacage) September 17, 2022
以前質問した使用済みオムツ入れ、オムニウッティにしてみたら全くにおいが漏れなくて感動しました😭やはり開けた瞬間はヤバいんですけど(笑)、消臭剤を入れたりスプレーしたりして対応してます。教えてくださった方々ありがとうございました😊#難病児ツイオフ pic.twitter.com/b5kaFuLcEm
— ゆゆ@次女2y10mが難病 (@yuyu_orz) September 17, 2022
オムニウッティの口コミでは
大体この3つの口コミが多く好意的なものが多いです!



ただ、中には臭い移りが消えずに処分したという方もいました
確かにどうしても臭いが取れない場合は他の用途でも使いにくいと思いますが、
BOSの袋に入れたり、普段から天日干しをするなど対策をすれば長くも使える可能性は高いと思います!
我が家の場合は1年半近く使用していますが、まだそこまで臭い移りしている感じはありません☆



我が家は今のところ、おむつ卒業後も使う予定だよ!
オムニウッティはプレゼントにも最適!
今回は「オムニウッティ」をご紹介しました!
おむつ専用のごみ箱ではありませんが、様々な面からみてもおむつ用ごみ箱に最適だと感じています!



我が家は満足しているよ♪
また、今回はおむつ用ごみ箱としてご紹介しましたが、
オムニウッティは様々な用途で使えることからプレゼントとしても人気です!
北海道にある「ドロップボウル」というお店では、オムニウッティを使用したオリジナルギフトセットを販売しています!
出産祝いでもらったら嬉しいプレゼントですのでぜひチェックしてみてくださいね♪





本記事が育児の参考になれば嬉しいです!
お得なおもちゃのサブスク情報!
子どもが産まれると、おもちゃのことでこんな悩みや心配事はありませんか?
- おもちゃが増えて収納に困っている
- どの時期にどんなおもちゃを与えれば良いか分からない
- おもちゃや絵本を買いに行くのがめんどくさい
- 高価なおもちゃも買ってあげたいけど、遊ばなかったらどうしよう
そんな方におすすめなのが、絵本が無料でもらえる「おもちゃのサブスク」です!
「おもちゃのサブスク
- 2ヶ月毎に成長に合わせた知育玩具4〜7点(15,000円以上)が届く
- おもちゃ交換の度に絵本が2冊もらえる
- おもちゃと絵本はプロが選定
- 2021年にサービスを始めたばかりなので届くおもちゃがきれい
- 月額3,828円が、今なら初月無料!



月齢に合ったおもちゃだけじゃなく、返却不要の絵本が2冊ももらえるよ!
「おもちゃのサブスク
詳細は公式サイトへ↓↓
\ 今だけ初月無料キャンペーン中! /
\ 詳しくはこちらの記事で解説中!! /

