
こんにちは!
育児ブロガーのNJパパ(@NJ87051237)です。
赤ちゃんって何でもすぐに舐めるので、おもちゃは口に入れても大丈夫な安心・安全なものを選びたいですよね
そんな方におすすめなのが人気おもちゃ”お米のどうぶつつみき いろどり“です!



お米で作られた積み木なので安心・安全!
今回はそんな”お米のどうぶつつみき いろどり“の魅力と人気の理由を徹底解説します!
・”お米のどうぶつつみき”はいつからから使える?
・安全性や衛生面は?
・何歳頃までお遊べるの?
・おすすめの収納方法は?
・口コミや評判は?
お米のどうぶつつみき いろどりの概要


商品名 | お米のどうぶつつみき いろどり |
メーカー | ピープル株式会社 |
対象年齢 | 0ヵ月以上 |
セット内容 | どうぶつパーツ(やわらか素材)5ピース、つみき24ピース |
色は動物のブロックは白で、それ以外はパステルカラーの紫・黄・ピンク・緑となっています☆
お米のどうぶつつみき いろどり 人気の理由
実際に遊んでみて分かった”お米のどうぶつつみき いろどり“の人気の理由はこちら!
- はじめての積み木におすすめ
- 舐めたり口に入れても大丈夫
- 安全で衛生的な積み木
- 長く遊べる
- 収納簡単



詳しく解説するよ!
はじめての積み木におすすめ
“お米のどうぶつつみき”は0ヵ月の赤ちゃんから使えます!
0ヵ月だとおもちゃで遊ぶことはほとんどありませんが、じっと見たり握ったり舐めたりします
それが脳や体の発達につながるので、0ヵ月から与えられる”お米のどうぶつつみき”はおすすめです♪



0ヵ月から遊べる積み木って中々ないからね
舐めたり口に入れても大丈夫!
赤ちゃんは色んなものを舐めたり口に入れたりしますよね
親としても赤ちゃんの周りにあるものが、舐めて大丈夫なものか常に気になるものです
“お米のどうぶつつみき”は原料に本物の国産米を使用しており、全て日本国内で製造されています



匂いを嗅ぐとほのかにお米の匂いがするよ♪
無塗装で香料も不使用なので舐めたり口に入れても安心です!
また、もし汚れても水拭きで簡単にお手入れできるので衛生的です!
それでも気になる場合はアルコール拭き取りも可能です
我が家では特に汚れていなくても、一応定期的に「JOAN(ジョアン)」で拭くようにしています!


ただし、お手入れでやってはいけないこともあるのでご注意を!
お米の積み木は自然素材のため、水洗いや漬け置きは出来ません!
漬け置き(水・アルコール両方)はしないでください。素材の性質上、短時間でも表面が痛む場合があります。 ※煮沸・熱湯・レンジ・薬液などの液体の中に漬けてしまうことは、商品の劣化、破損などの原因になりますので絶対におやめください。
引用:ピープル公式HP



おもちゃの漬け置きはやりがちだけどNGだから気を付けて!
安全なブロック
“お米のどうぶつつみき”は製造から厳しい製品チェックまですべて日本国内で行われています
表面にねじが出てこない様に組み立てられているだけでなく、一つ一つ人の目と手で製品チェックされているそうです!


写真を見ても分かると思いますが、角や突起はありません
また、白い動物のピースは中が空洞で柔らかい素材で出来ているので赤ちゃんでも安心して握ったり噛んだりできます


ブロックの大きさも、赤ちゃんの手より大きい位のサイズなので誤飲をすることもありません


どの部分をとっても赤ちゃんに安心・安全な製品です^^
参考:ピープル株式会社公式HP
長く遊べる!
対象年齢は0ヵ月~となっており、3歳頃まで遊べる設計になっています
息子には7ヵ月頃に与えてみましたが、その頃はまだ触ったり舐めたりするだけでした
1歳2か月となった今では、部屋中転がして追いかけたり、両手に持ってカンカン鳴らして遊んでいます^^



まだ組み立ては出来ないみたい!
ピースを積んだり、組み立てることができるようになると遊びの幅はグンと広がります☆
積み木は知育玩具なので、ブロックをつまんだり握ったりすることは脳の発達にも効果がありますし、組み立てることで集中力や創造力が養われます
成長に合わせて遊ぶ幅が広がりますので0ヵ月から3歳までと長く使えるのも納得です!


収納も簡単!
ブロックは全部で29ピースありますが、一つずつは小さめなのでちょっとした箱や袋があれば簡単に収納できます
我が家の場合はB4サイズのいわゆる「連絡袋」に入れて収納しています
こんな感じです


A4サイズだと小さいかもしれませんが、B4サイズなら余裕があるので閉じるのも楽々です!


あとはこのまま引き出しにしまうだけ☆





とっても楽チンだしコンパクトだね☆
遊ぶときは引き出しから出して、袋を開けておけば勝手にブロックを取り出して遊んでくれます^^
今はまだできませんが、いずれはこの袋を使ってお片付けの練習もしていきたいと考えています!
ぜひ参考になれば嬉しいです♪
口コミや評価は?
お米のどうぶつつみきの口コミを調べると好意的な意見が多いようです☆
うちはピープルのお米のつみき使ってるよ!!
— たそ。11m☜39w1d𓃰 (@taso_mata) July 26, 2022
どうぶついろどりってやつ使ってて、色味も可愛いし一番小さいサイズでも口に入り切らん大きさやし、どうぶつパーツはやわらかいしめちゃくちゃ息子気に入ってて出すとすぐ近寄ってくるよ!これはオススメしてる←
最初は生後半年頃でしたので、なめるだけでしたが、そこからカチカチ合わせる、つみきを崩す、投げる、積むと、どんどんステップアップしていき、娘の成長が手に取ってわかりました。こんなことができるようになった!と、成長が実感できて親にもとても嬉しいおもちゃでした。友達へのプレゼント(出産祝い)にも喜ばれました!
引用:ピープル公式HP
ただ、デメリットとして水洗いできないことが難点と挙げている方もいました
お米のつみき買ったけどこれ水洗いできないのが難点だな…
— Mathilda🎈6m (@linohspo2) July 20, 2022
とはいえ、水拭きやアルコール拭きなどで衛生面は問題ないので、個人的にはそれほどデメリットではないのかなという感じです^^
累計100万人以上に愛用されている!
今回ご紹介した「お米のどうぶつつみき いろどり」は「あんふぁん×ぎゅって おもちゃグランプリ」でベビー部門金賞を受賞したこともあるおもちゃです!
なんと累計100万人が愛用しています!
確かに0ヵ月から3歳まで長く遊べて、とても衛生的なおもちゃなので納得ですよね


自分の子供に買うのはもちろんですが、プレゼントとして贈られる方が多いそうです!



我が家は祖父母から頂いて、すごく嬉しかったよ!
出産祝いやお孫さんへのプレゼントとしても最適ですのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか^^


お得なおもちゃのサブスク情報
赤ちゃんに与えるおもちゃってどの時期に、どんなおもちゃを与えるべきか迷いませんか?
しかも購入したいおもちゃが知育玩具だと結構な出費になりますよね…
そんな方におすすめなのが知育おもちゃのサブスク「Toysub!(トイサブ!)」です!


初月2ヶ月毎に5〜6点の成長に合わせた知育玩具(15,000円相当分)が届く(都度交換)
基本プランは毎月3,674円(税込)
⇒今なら初月990円!
月齢にあったおもちゃをプロが要望や志向に合わせて送ってくれる
知育おもちゃのサブスクで利用者数No.1!メディアで紹介されることも多い
送料無料で自宅まで届けてくれます!
子どものおもちゃ選びに悩んでしまう方こそ、ぜひはじめてみてください☆



育児のお役に立つこと間違いなしですよ!
\ 今なら初月990円! /
\ 詳しくはこちらの記事で解説しています! /


\ 他にもこんな記事を書いてます!! /

